食と自然と経済【おおいた食べる験講演会 9月会】に参加

ホルトホール大分で開催された「食と自然と経済【おおいた食べる験講演会 9月会】」に参加してきました。

一般社団法人 大分県農商工連携サポートセンターの主催で毎月開催されるイベントです。

今回は「ベジタリアン弁当」を販売されている阿部陽子さんのベジタリアンに関するお話と弁当を賞味する会でした。

参加されている方も幅広く、野菜を生産する側の農家から、野菜ソムリエ、飲食店、食に関するアドバイザーなど多くの型が参加されていました。

講話として阿部さんから野菜のみの食事についてお話がありましたが、決して極端なベジタリアンの話ではありませんでした。

週に一度は野菜のみの食事で健康や美容に良いだけではなく精神面や気分など様々な影響を及ぼすとのことでした。

この会ではアイスブレークとして講話の後の食事会で自己紹介もあり、様々な立場からのフリーな質問もあり興味深い内容でした。

安心安全ということで「無農薬」「オーガニック」「無化学肥料」「自然栽培」などのキーワードも出てきました。

やはり食にかかわる方々なので一般の方に比べて知識の豊富な方が多いようでした。

IMG_20150919_111451

野菜だけのかつ丼?
野菜だけのかつ丼?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です